ロゴ 人に、車に、街にやさしい。

アレックス倶楽部>Geeドライブマップ
おすすめドライブコース
ドライブルート
500km/hのリニア中央新幹線を体感!スバル レヴォーグで日本の技術と匠にふれる旅へ

スバルが、技術の粋を極めて開発した国内向けの新モデル レヴォーグ。
今回は、日本が誇る技術の結晶「リニア中央新幹線」の最先端技術を体感しに、
レヴォーグで一路山梨へ。先人たちが紡いできた匠の技術にふれる。

Photo:Koji Ohta Text:Nobuo Nakamura

Infomation スバル レヴォーグ 2.0 GT-S アイサイト

スバル レヴォーグ 2.0 GT-S アイサイト

■エンジン:2.0リッター 直4DOHC + ターボチャージャー
■トランスミッション:CVT
■全長:4,690mm 全幅:1,780mm 全高:1,490mm 重量:1,560kg
■燃料消費率(JC08モード走行):13.2km/L
■出力(ネット):221kw[300ps]

疾走するリニアに未来を感じる

  東京と大阪を1時間強で結ぶ構想で計画が進む、超電導リニア方式の中央新幹線。その試験走行を日本で唯一見学できるのが「山梨県立リニア見学センター」だ。今回は、同センターを目指して東京を出発。中央高速を名古屋方面へ向かい、大月インターで降りれば、都心からは1時間少々の距離だ。

  日本で、リニアモーター推進浮上式鉄道の研究が本格的にスタートしたのは、1962年のこと。以来、50年にわたる実験とテスト、新技術の開発などを重ねて、いよいよ2027年の開業へ向けた路線の敷設がスタートした。見学センターは、全長42.8kmにおよぶ実験線のおよそ中間に位置する。施設前を通過するリニアの速度は、最高速の時速500km/h! 眼下をジェット機のように通過する様子は、まさに圧巻だ。

  センター内には、国鉄時代からのリニア研究の歩みと、超電導技術の仕組みを体験しながら学べる「どきどきリニア館」が併設されている。ひときわ目を引くのは、有人走行の世界最高速度581km/h(現在も世界記録)を達成した試験車両(実車)が展示されていること。近い将来、時速500km/hの世界は私たちの身近なものになろうとしている。

  見学を終えてレヴォーグに乗り込むと、こちらも航空機から転身したスバルならではの技術が随所に息づいていることを再確認する。国内ではスバルだけが技術を有する「水平対向エンジン」の振動の少なさは、その最たるものかもしれない。鉄道と自動車というカテゴリーの違いこそあれど、あらためて世界最先端の技術は1日にしてならない、ということをひしひしと感じた。

スバル レヴォーグ 2.0 GT-S アイサイト

※写真は、いずれも特別な許可を得て撮影されています

■山梨県立リニア見学センター
どきどきリニア館


〒402-0006 都留市小形山2381
TEL 0554-45-8121

山梨リニア実験線の走行試験を間近で見学できる、日本で唯一の施設。世界最高速度を樹立した試験車両をシンボル展示し、磁力による浮上走行を模擬体験できるミニリニアや、時速500km/hの世界を体感できるリニアシアター、リニア中央新幹線の開業後の山梨を表現したジオラマなど、子供から大人まで楽しむことができる。併設される「わくわくやまなし館」の観光物産・おみやげコーナーも人気。

■営業時間/9:00〜17:00(入館は16:30まで)
■休館日/月 ※祝日の際は翌火(月・火とも祝日の際は開館)、年末年始(12/29〜1/3)
■利用料金/420円(一般・大学生)、310円(高校生)、200円(中学生・小学生)

公式HP
山梨県立リニア見学センターどきどきリニア館
山梨県立リニア見学センターどきどきリニア館 山梨県立リニア見学センターどきどきリニア館
スバル レヴォーグ 2.0 GT-S アイサイト かつての日本の魅力を再発見

  リニアが未来へ向けた日本の技術なら、かつて世界を魅了した日本の技術のひとつに「おもちゃ」がある。河口湖の湖畔にある「北原ミュージアム」は、ブリキのおもちゃ蒐集家として名高い北原照久氏のコレクションを見学できる施設だ。半世紀前のブリキのおもちゃの多くは、Made in Japan。小さな世界を表現したおもちゃのなかには、趣向を凝らした匠の技術が息づいている。ミュージアムの敷地内には、湖畔に面したカフェがあり、風の通り道にあたるテラス席が心地いい。懐かしいおもちゃの余韻にひたりながら、ゆったりと時間の流れに身を任せてみるのも悪くない。

  河口湖から笛吹市に抜ける御坂峠の旧道を登っていくと、山梨名物の「ほうとう」が美味しい「天下茶屋」がある。ここは、かつて文豪たちが逗留し、愛した場所。2階には「太宰治文学記念室」があり、富士山と河口湖を一望できる部屋に、太宰が実際に使用していた「机」や「火鉢」などが置かれ、さまざまな資料が往時を偲ばせてくれる。

  宿泊先を選ぶなら、河口湖からの帰り道にあたる「真木温泉」をおすすめしたい。総面積1万坪もの広大な敷地のなかに、客室数はわずか16。全室に専用の露天風呂があるほか、山あいの宿ならではの川魚や山菜などの地の物を使った季節の料理がうれしい。広大な敷地を利用した山里風情の庭園も見事で、そのおもてなしは贅を極める。暮れなずむ日本の風景に、旅の疲れが癒された。

スバル レヴォーグ 2.0 GT-S アイサイト
スバル レヴォーグ 2.0 GT-S アイサイト
河口湖 北原ミュージアム 〜幸せな時代の物たち〜河口湖 北原ミュージアム 〜幸せな時代の物たち〜

■河口湖 北原ミュージアム 〜幸せな時代の物たち〜

〒401-0302 南都留郡富士河口湖町小立1204-2
TEL 0555-83-3220

河口湖大橋の南端にある、北原照久氏のコレクションを展示するミュージアム。ブリキのおもちゃコレクターとして世界的に知られる北原氏の往年のティントイに加えて、懐かしのドーナツ盤レコードや、1960〜70年代の若者文化を紹介する貴重なVANコレクションなど、さまざまなテーマの展示が訪れる人を迎えてくれる。敷地内にある湖畔のカフェでは、淹れたてのコーヒーやパンケーキを楽しむこともできる。

■営業時間/9:00〜17:00(入館は16:00まで) ※季節により変動あり
■年中無休
■利用料金/800円(高校生以上)、400円(中学生・小学生)

公式HP
天下茶屋 御坂峠本店天下茶屋 御坂峠本店楼

■天下茶屋 御坂峠本店

〒401-0304南都留郡富士河口湖町河口2739
TEL 0555-76-6659

昭和9年に創業した、ほうとうの老舗「天下茶屋」の本店。御坂みちの難所である御坂峠を往来する旅人に、食事を振舞ったのがルーツ。「ほうとう鍋」と「木の実みそ田楽」が人気だが、南に富士山と河口湖を一望できる眺望の良さも魅力。2階には、太宰治の逗留にちなんだ「太宰治文学記念室」を併設している。

■営業時間/9:00〜日没
■年中無休 ※冬期は天候により休業することがあります

公式HP
真木温泉真木温泉

■真木温泉

〒401-0016 大月市大月町真木5353
TEL 0554-22-0146

都心から1時間の圏内にある、甲斐の山あいの温泉宿。木造りの重厚な門を越えると、都会の喧騒を忘れられる別世界が広がる。広大な敷地のなかに16室のみ客室があるつくりは、東京から最も近い奥座敷の名に相応しい。季節の料理にも趣向が凝らされ、全室に専用の露天風呂があるくつろぎの宿だ。評判を聞きつけた著名人の逗留も少なくない。

■チェックイン/15:00 チェックアウト/10:00 ■1泊2食付き(2名様以上から) おひとり様22,000円〜(税込)

公式HP
忍野 八海とうふ忍野 八海とうふ

■忍野 八海とうふ

〒401-0512 南都留郡忍野村内野537-4
TEL 0555-84-3029

富士山の麓、名水で名高い忍野村にある手づくりのとうふ店。清涼な湧水に、北海道産の国産大豆と大島産の海精にがりを使用した、添加物や消泡剤を一切使わないこだわりのとうふは、素材となる大豆そのものの甘みをたたえた奥深い味わい。よせ豆腐、おあげなど、さまざまな種類を楽しめるほか、豆乳ソフトクリームもおすすめ。

■営業時間/8:00〜19:00
■休日/年末年始(3日間)

公式HP
コンパクトSUV
コンパクトSUV
先進の安全技術を搭載した、国内ジャストサイズのレヴォーグ

  スバルの主力モデルであるレガシィの魅力を洗練し、日本市場に向けて新たに企画・開発されたレヴォーグ。日本ならではの道路事情や建物サイズなどにジャストフィットするコンパクトなボディに、時代に合わせてスバルが磨き続けてきた全輪駆動システム「AWD」などの技術を余すところなく搭載している。

  スバル独自の水平対向エンジンは、パワフルなトルクと高いドライバビリティを実現。ターボのイメージを覆す低燃費にも注目したい。世界最高水準の運転支援システム「アイサイト」の最新バージョン「Ver.3」も搭載され、たとえば走行車線からの逸脱をコントロールするステアリングアシスト機能など、安全で快適なドライブをアシストしてくれる。
  先ごろの欧州モーターショウでも、“ジャパン・クオリティ”として注目を集めたレヴォーグ。引き締まったサスペンションやクラスを超えた内装のクオリティなど、スバルのこだわりと技術力を随所に感じるモデルだ。

コンパクトSUV
   
▲Geeトップページに戻る